2013年10月18日
HOME > 診療案内
診療案内 お悩みの症状は? 肩こり
総数3件 1
2013年10月18日
肩こりの原因は肩を構成する筋肉と骨格の歪みによります。
★頭を支える筋肉への負担
肩周辺には複数の筋肉が存在しますが、私たちが日常座ったり立ったりしているだけでも、頭を支えるために首と肩の筋肉は働いています。肩の筋肉が首を支えるには酸素と栄養が必要となりますが、その筋肉の中の血管に十分な血液が流れていないと老廃物が蓄積され、こりや痛みの原因となります。運動などしている時は血液が勢い良く流れますが、デスクワークなどで筋肉の緊張状態が長く続くと血行が悪くなり、肩こりを引き起こします。
典型的な例として、同じ姿勢を続けたり悪い姿勢を続けていると肩こりになるのはこのためです
★頚椎(首の)骨のズレ
頚椎(首の骨)がズレると左右の首肩の筋肉にバランスの崩れが生じます。そのため血流が低下してしまい新陳代謝のサイクルを遅らせます。
その結果、患部にたまった乳酸菌や疲労物質がなかなか取り除かれず、肩こりを引き起こします。
★頚椎椎間板症やヘルニア等による「こり」症状
頚椎(首の骨)の間に椎間板というクッションの役目をはたす軟骨があります。これが、老化現象や交通事故によるむちうち等によって損傷を受ける事も原因になります。
また、「寝返り」をうつという何気ない動作でも椎間板を痛めるケースがありますので注意が必要です。
★内蔵疲労による「こり」症状
不規則な生活などにより体の代謝が低くなることで慢性的に血行不良になります。この事により肩こりを引き起こす場合もあります。
★栄養不足による「こり」症状
ビタミンB1など、筋肉にたまった疲労物質をとりのぞく栄養が不足する事により、血行不良になります。そのため肩こりの原因となる場合があります。
2013年10月22日
肩こりに影響を与えるものとして大きいのが背骨のゆがみです。
実は肩こりの8割は、この背骨のゆがみ(ズレ)に起因しています。
当院では背骨のズレから調整する事により肩こりの早期回復を目指して参ります。本来あるべき姿勢へ背骨を正し、肩こりも首の凝りもスッキリしませんか?
★矯正法
首や背中の骨のズレを無痛矯正していきます。
★深部筋肉改善法
首や肩の筋肉は、何層構造の筋肉になっています。通常のマッサージでいくら力を入れても表面から2〜3センチ程度の深さしか効果が到達せず、深部からのこりに対応が出来ません。ですが、EXE深部到達電気では深部50Cmまで到達する特殊電気治療でこりや痛みの「根っこ」から改善し再度こらないように治療をしていきます。
★牽引法
首の骨(頚椎)の間にある椎間板に問題がある「ヘルニア」や「椎間板症」などに効果を発揮し、首の間欠的持続牽引で椎間版が減って骨の間が狭くなり神経圧迫するのを改善します。
★マッサージ法
首肩表面の筋肉を緩めこりや痛みを改善します。
★はり・灸療法
肩のこりの強い所に無痛はりやお灸をいたします。深部のこりや痛みの深さまで到達し症状を鎮めます。「はり」は痛いというイメージがありますが、ほとんど痛みはありません。
総数3件 1
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00〜12:30(土曜は14:00まで) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | - |
15:00〜19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
休診日 日曜、祝日、土曜午後14:00迄 ご予約は上記診察時間内にお願いします |
気になる症状がある方、お気軽にご相談ください。06-6451-1505